スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
バットについて

木製バットが折れても心配しないで!

こんにちは!
スポーツショップ古内の古内克弥です。

今日は、最近ぐんぐんと人気が高まっている「木製バット」について、大切なお知らせがあります。


高校球児にも木製バットの波が来ている!

2024年度から、高校野球で使われる金属バットが「低反発仕様」へと変わりました。
これによって、ボールの飛距離や打球感が木製バットとほぼ変わらなくなってきたんです。

その流れを受けて、大学生や社会人だけでなく、高校生も木製バットを使う機会が一気に増えました。
実際、当店でも木製バットを求める高校球児がここ最近、急増しています。

しかも木製バットは、

  • グリップエンドの形状
  • バランス
  • メイプル、バーチ、アッシュなどの素材

など、選ぶ楽しさもたっぷり。
「これぞ自分の一本」という相棒を見つけやすい時代になってきています。

でも——
「芯を外すと折れるのでは?」
「せっかく買ったのに、すぐに折れたらもったいない…」

そう思って、購入をためらってしまう気持ちも、よくわかります。

実際、今や木製バットの価格も高騰しており、
安いもので1万2千円前後、高いものだと3万円を超えるモデルもあります。


アメリカ視察でヒントを得ました

先日、アメリカの野球ショップを視察した際に、こんな表示を見つけました。

「30 Warranty – 30日以内の破損は無償交換」

「これ、めちゃくちゃ安心だな」と感じました。
バットが“練習道具”である以上、折れることを前提にするのは当然です。
だったら、当店でも安心して木製バットを選べるような仕組みを作ろう!と思いました。

そこで——


30日間の“折れたら交換”保証、始めました!

スポーツショップ古内では、BFJマーク付き木製バットをお買い上げいただいた方に限り、

「購入から30日以内に折れてしまった場合、そのバットと同額の新品と無償交換」

というキャンペーンをスタートします!

ご利用方法はとっても簡単です:

  1. ご購入時に会員アプリへご登録
  2. アプリで購入履歴を自動記録
  3. 万が一折れた場合、アプリ画面と破損バットを持参でご来店ください
    (アプリの購入履歴画面より確認させていただきます)

これで、万が一芯を外して折れてしまっても、安心して練習に打ち込める環境が整います。


あのフェアで大好評だった制度を“通年化”します!

実はこの制度、今年3月に行った「ベースボールフェア」で初導入したところ、予想以上に反響が大きく、

「これなら安心して木製バットが買える!」
「これを機に初めて買いました!」

という声をたくさんいただきました。

そこで、この制度を通年で提供することに決定しました!


木製バットの選び方に迷ったら、ぜひ当店へ

スポーツショップ古内では、100本以上の木製バットを常時取り揃えています。

「グリップの太さが好みじゃない」
「メイプルの弾きとバーチの柔らかさ、どっちがいいの?」
「バットの長さってどう選ぶの?」

といった疑問にも、様々なバットを選定してきた私たちがアドバイスさせていただきます!


木製バットが折れるのは“悪いこと”ではありません。
それは、「あなたの打撃が進化している証」です。

“折れる不安”を“成長の証”へと変えていきましょう。

ご来店、心よりお待ちしております!

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【短冊に願いを書く】

  2. ご使用のミットが”浅くなってきた”と感じたら

  3. 「イヤイヤ期」が教えてくれた大切なこと ~心の奥にある「がんばり」~

  4. 「専門性の深さと多様性の価値:野球専門店としての私の視点」

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【イベント告知】

7月27日、28日は

ATOMSとごりら印の野球道具のイベント!

 

8月3日は

絶対欲しい!トレーニンググラブづくり!

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
TOP