スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

カンボジア発祥の「マンゴーワイン」への道〜社長のブログ

カンボジアに、

私たち家族の木が立っています。

 

ここから、世界初の

「マンゴーワイン」

が作られるようです。

 

この木はマンゴーの木。

まだまだ小さいのですが、

すくすくと育ってもらえたら嬉しいです。

ここは私がカンボジアに新婚旅行をした際に、

とってもお世話になった小島幸子さんが

経営しているファーム。

 

「Svay Chek Organic Farm」

です。

https://svaychekorganicfarm.com/

 

 

 

小島幸子さんは、

カンボジアのお土産屋さんで

「アンコールクッキー」という、

アンコールワットを型取ったクッキーを

販売している会社を経営していました。

 

マダムサチコ

という名前

知っていますでしょうか?

その会社を譲り、現在はファームを経営し、

カンボジアの土壌で新鮮な野菜を作りたい。

そのノウハウを、

周りの農家さんたちに教えて、

ベトナムなどからの輸入に頼っていた

野菜を少なくして、自給自足したい。

農薬だらけの野菜ではなく

新鮮な野菜で健康的な国にしたい。

本気でそんな理念、ビジョンを持って

経営している方なんです。

このファームで働いている現地の方々は

「私たちがこうして幸せに働けるのは、

マダムサチコさんのおかげなんです」

と誰もが言っていました。

その姿を見て

「こうして思ってもらえるなんて、

素晴らしい経営をしているんだなぁ」

と心底感じましたし、

僕もそうなりたい、と思いました。

マダムサチコさんに会い、

お話をさせていただいた時に

「自分のやりたいことをやるのが一番だよ」

と言われました。

そういう言葉って、

正直なところよく聞くと思うんですね。

YouTubeでも言ってる人は多いし、

テレビでも言ってる人は多いし、

周りでも言ってる人は多いかもしれない。

だけど、

マダムサチコさんに言われた時、

本当に「そうしよう!」って思いました(笑)

誰から言われるかって、

とても大事な気がしますね。

マダムサチコさんがアンコールクッキーを作った時の話や売却した時の話、

そしてファームを作ることにした時までの、考えの過程。

様々な苦難をしっかりとクリアしてきて

世の中に貢献するために働くということ

そんなことを聞いたら、

その「自分のやりたいことをやる」

という重要性が心に染みるように感じたんです。

でも意外と

「自分のやりたいこと」

って、なかなか見つからない。

多分、

「世の中に貢献して、周りの人に感謝されること」

というのが近道なような気がします。

僕の場合は今のところ

「うわぁ!ここ凄い!」

と言いたくなるようなお店を作って、

特別な買い物体験を提供すること。

かなぁ。

 

と、今は思っています。

貢献度はまだまだ低いですけどね(笑)

でもきっと、

また考えはアップデートされるのだと思います。

こうして自分のことを考えるきっかけをくれた

マダムサチコさんに感謝しています。

こうした世界初の事業を始めて、

たくさんの試行錯誤があるでしょうけど、

心より応援しています。

 

この木はクラウドファンディングで寄付金を募り、その寄付金により植樹されました。

そのクラウドファンディングの経過のご報告とともに、この写真をいただきました。

コロナが落ち着いたら

またカンボジア行きたいなぁ。

この木がますます大きくなって、

家族で寄りかかりながら写真を撮る。

そんな日が早く来て欲しいです。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「スポーツとライフの研究所」で講演してきました。

  2. 8月26日は定休日、8月27日は決算棚卸のため臨時休業です

  3. 端材を活かす、子どもたちの手──SSKトレーニンググラブづくり体験イベント報告

  4. 私のブログの書き方

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

8月9日はアイピーセレクトの代表
鈴木一平さんが来社!
アイピーセレクトのグラブやバットなどについて、心置きなく相談しよう!

 

8月23日はSSKトレグラづくりイベント!

 

8月26日、27日は決算棚卸のためお休みします。

 

8月30日、31日は決算セール予定!

 

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP