スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

もっとうまくなりたい〜社長のブログ

今朝、テレビで
女子バスケのトムホーバスヘッドコーチが

「もっとうまくなりたい」
という気持ちが大事
と言っていた。
プレイヤーでもビジネスマンでも。

言われてみれば、その通りだなぁ。

最近、なぜ働くのかを聞かれることがあって、
「地域に貢献したいから」
とか色々言ったりしたけども。

それよりも比重が高いのは
「もっとうまくなりたい」
という気持ちだった。

どうしたらもっと上手に経営出来るだろう?
どうしたらもっと上手に目標設定出来るだろう?
どうしたらもっと上手に全員でチーム一丸となれるだろう?

もっと上手に考えを伝えられるようになりたいし
もっと上手にいい品物を広く伝えたいし
もっと上手に業務効率をよくしたい

上手な子育て、家庭生活
頭を上手に使って、他者の気持ちに寄り添える言葉遣いをしたい
自然とムダが消えていく上手な仕組みを作りたい

あらゆるスポーツでもっとうまくなりたい
息子と歌う「さんぽ」もうまくなりたい
もっと上手に文章を書きたい

競争も一つの刺激剤ではあるけども、
やっぱり自分自身に勝ちたい。
昨日よりも何が上手になったかな?って。

いつもゲームしてる気分なんですよね。
だから楽しく仕事が出来ているのだと思う。

「もっとうまくなりたい」
だから勝ったら「俺、うまくなってきた」って
達成感を味わえるし、負けたら悔しい。

実は突き詰めると、
僕は自分のことばっかり考えてるんですよ(笑)

地域への貢献とかも、
経営を上手にすれば、
きっと今以上にもっとできる。

息子に
「はやくおおきくなりたいな」
「だっておおきくなったら」
「○○できるんだもん!」
という内容の絵本を読み聞かせることがあるけど

僕からしてみれば
「もっとうまくなりたいな」
「だってうまくなったら」
「○○できるんだもん!」
となるのでしょうね。

 

関連記事

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 室蘭からのお客様がご来店!

  2. 合同練習会で感じた基本の大切さと部活動の未来

  3. 台湾出張④-台湾イノテックエキスポ2025出展3日目

  4. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  1. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  2. 木製バットが折れても心配しないで!

  3. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

 

9月1日より当店のレジを自動釣銭機に変更し、さらに決済方法にd払いや楽天Payが追加されました。

これによりさらに支払い方法が増え、お客様がお支払いしやすくなったと存じます。

 

【オススメ商品】

身長を伸ばしたいなら絶対これ!

 

身長を伸ばしながらケガ防止したいならこれ!

 

野球肘、野球肩にお悩みの方と予防したい方へ

「Brace Revo投球サポーター紹介:野球肘・肩を守る新しい選択肢」

整形外科医×理学療法士が開発した投球サポーター「Brace Revo」──ケガの予防とリハビリの新提案

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP