スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

【基礎知識】野球のグローブについて

野球のグローブは、野球の選手が手を保護しながら、ボールを投げたり、キャッチしたりするために使用します。

グローブは、手の形状に合わせてカスタマイズされ、様々な素材、サイズ、形状があります。

一般的に、グローブは、レザーまたは合成素材で作られており、中にはムートンと呼ばれる素材が入っているものもあります。

また、

捕手用ミット「キャッチャーミット」、

一塁手用ミット「ファーストミット」、

内野手用グローブ、

外野手用グローブ

投手用グローブなど、

ポジションによって異なるタイプのグローブがあります。

今回はその中から、

投手用グローブとキャッチャーミットをご紹介します。

【投手用グローブ】

投手用グローブは、投手がボールを投げる際に使用するグローブです。

投手用グローブは他のポジション向けのグローブと異なる特徴を持っています。

  1. サイズ: 投手用グローブは通常、内野手用グローブよりも大きく、外野手用グローブよりも小さなサイズに設計されていることが多いです。
  1. フィンガーフード(指カバー): 投手用グローブは、指カバーをつけていることが多いです。これは、投手が投げる際の指のクセを隠すためとも言われます。また、ピッチャーは他の野手よりもバッターに近いところにいるため、痛みを和らげるために人差し指をグローブの外に出します。その出した指を保護するためにも利用されています。
  2. 厚いパッド: 投手用グローブは、他のポジション向けのグローブよりも厚い芯材を持っていることが多いです。これは、投手が投げる際に手を保護するため。または、握る指の力を逃さないためでもあります。

【キャッチャーミット】

キャッチャーミットは、野球の捕手が使用する用具で、特徴は以下のようになります。

  1. 大きなサイズ: キャッチャーミットは、捕手がボールをキャッチするために、また、投手側からも見やすいように、大きなサイズを持っていることが多いです。
  1. 厚いパッド: キャッチャーミットには、捕手の手を保護するための広く大きく、厚いパッドが付いています。それにより、とても硬く出来ているものが多いです。
  1. 耐久性: キャッチャーミットは、試合中、頻繁にボールを受けるため、耐久性が要求されます。「アンコ」と呼ばれる芯が捕球面全体に入っていることで、手の衝撃を和らげるとともに、耐久性を維持しています。

修理や加工をご依頼の方はコチラ

修理や加工の案内ページ

思い出のグラブをオーダーメイドしませんか?

グラブハウスドットジェイピーの職人たちにもインタビュー

グラブハウスドットジェイピーでオーダーメイドのグラブを作成!

サクサク動くシミュレーター


関連記事

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 室蘭からのお客様がご来店!

  2. 合同練習会で感じた基本の大切さと部活動の未来

  3. 台湾出張④-台湾イノテックエキスポ2025出展3日目

  4. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  1. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  2. 木製バットが折れても心配しないで!

  3. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

 

9月1日より当店のレジを自動釣銭機に変更し、さらに決済方法にd払いや楽天Payが追加されました。

これによりさらに支払い方法が増え、お客様がお支払いしやすくなったと存じます。

 

【オススメ商品】

身長を伸ばしたいなら絶対これ!

 

身長を伸ばしながらケガ防止したいならこれ!

 

野球肘、野球肩にお悩みの方と予防したい方へ

「Brace Revo投球サポーター紹介:野球肘・肩を守る新しい選択肢」

整形外科医×理学療法士が開発した投球サポーター「Brace Revo」──ケガの予防とリハビリの新提案

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP