スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

グラブなの?グローブなの?呼び方はどちらが正解!?

こんにちは!

たまに聞かれる質問ですが、

野球のグラブのことを

「グラブ」と言えばいいのか

「グローブ」と言えばいいのか、わからない、ということありませんか?

これはどちらも正解です(笑)

ただ、私たちのような野球専門店は「グラブ」と呼ぶことが多いです。

GLOVEの発音記号は「glˈʌv

翻訳ツールなどで喋らせてみると

「グラヴ」

と喋っています。

なので、「グラブ」が正解により近いのかなぁとも思いますね。

ちなみに、

投手、内野手、外野手などは「グラブ」ですよね。

一塁手、捕手は「ミット」と呼びます。

これは、

英語で言うと「mitten」です。

「グラブ」は、指が分かれている手袋のこと。

「ミット」は指が分かれていない手袋のこと。を言います。

確かに、ファーストミットもキャッチャーミットも、指が分かれていませんね!

大谷翔平をはじめとして、メジャーで日本人が活躍しています。

おかげさまでメジャーリーグの試合を見れる機会も増えました。

英語がわかると、よりメジャーの試合も楽しく感じられるかもしれませんよね!

いやぁ今日も勉強になったなぁ!(笑)

〔全ての指が分かれている〕手袋◆4本の指が分かれていないものはmittenと呼ぶ。

参照:https://eow.alc.co.jp/search?q=glove

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「スポーツとライフの研究所」で講演してきました。

  2. 8月26日は定休日、8月27日は決算棚卸のため臨時休業です

  3. 端材を活かす、子どもたちの手──SSKトレーニンググラブづくり体験イベント報告

  4. 私のブログの書き方

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

8月9日はアイピーセレクトの代表
鈴木一平さんが来社!
アイピーセレクトのグラブやバットなどについて、心置きなく相談しよう!

 

8月23日はSSKトレグラづくりイベント!

 

8月26日、27日は決算棚卸のためお休みします。

 

8月30日、31日は決算セール予定!

 

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP