スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
インフォメーション

【イベント】親子で一緒にグラブづくり

グラブづくりイベント

グラブイベントのチラシ

久しぶりにグラブづくりイベントを行います!

今すぐ参加予約したい!という方はこちらの画像をクリック!

https://glove-house.myshopify.com/products/2022-8-6-glovemaking

過去に行ったグラブづくりの動画はこちら

注意:2019年の時の動画です

実際にあなたが作ったグラブをもらえちゃう!!!

ものすごくお得なイベントです!!!

実際につくるグローブ(画像はイメージです)

野球少年たちにグラブを作る楽しさやを伝えたい。
親子で力を合わせてグラブを作ることによって、グラブを大切にすることを実感してほしい!
そんな思いでこのイベントを行います。

対象年齢は小学2年生~小学6年生

このグラブづくりを夏休みの自由研究にしたり、

野球とのかかわりを強くする大切な思い出の1ページにしたり、

親子で何かを一緒に作りたい!など

参加者の目的は様々です。

イベント終了時にもらえる修了証

昨今、野球人口は少なくなってきていると言われていますが、
子供自体の人数が減っているから、それはしょうがないことですよね。

しかし、そんな子供たちが、野球の道具に触れる「きっかけ」として、
こうしたイベントがあるのもいいのではないかと思います。

実際に自分で作ったグラブを使い続ける。

将来グラブ職人を目指したい!なんていう子も現れるかもしれません。

グラブづくりイベント参加者にお渡しするTシャツ

野球人口が増えてくれるかも!?

少しでも可能性があるのなら、

私たちは今後もこの活動を続けていくつもりです。

「きっかけ」を作り続けます。

詳細はこちら

https://glovemaking.hp.peraichi.com/

==========
教えてくれるスタッフたち
==========

グローブマン

謎の怪物。

スポーツショップ古内にごくまれに出勤する変な人。

グローブのようなものをかぶっている。

古内克弥

スポーツショップ古内の社長。

ゼットで3年間修業をしており、その修業期間中はゼットのグラブ工場で働いた経験があり、特に紐通しにおいては絶対なる自信を持っている。

泉谷暁史

札幌南シニアの監督もやりながら、スポーツショップ古内でグラブシェフとして活躍中。

様々なグラブの修理、加工を最高レベルの品質で仕上げる。

駒大岩見沢出身で甲子園経験者。

武田規秀

スポーツショップ古内勤続2年。

大型店にて野球売り場を経験したこともあり、幅広い野球の知識でお客様に野球用品の魅力を伝える。グラブの加工数もスポーツショップ古内では最も多い。

円山シニア出身➡青森光星学院高校(現:八戸学院光星高校)にて甲子園経験者。ハンカチ世代と言われた、1989年組。

菊池優

横浜出身。スポーツショップ古内勤続1年。

小学校、中学校は野球をし、高校ではアメリカンフットボール部に所属。

持ち前の器用さにより、なんでもそつなくこなす。

当日は、サポート役として参加。

スポーツショップ古内勤続1年。

札幌羊ケ丘リトルシニア➡創成高校出身

口数は少ないが、お客様の悩みのポイントを的確に見抜き、アドバイスをすることによりファンを獲得している。

当日はサポート役として参加。

==========

第一部 10:00開始

第二部 17:00開始

どちらも、先着10名様となっております!

予約の受付は7月28日(木)18時まで!

(7月26日に、HBCの「今日ドキッ!」https://www.hbc.co.jp/tv/doki/ 

というニュース番組でこの内容が放送される可能性がございます。その際は、予約が埋まってしまう可能性がございますので、お早めにご予約ください)

今すぐ予約するなら下記

Let’s Glove Making!!!

グラブオーダーをしたい方はこちらの記事もご覧になってください!

人気の記事はこちら

関連記事

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 室蘭からのお客様がご来店!

  2. 合同練習会で感じた基本の大切さと部活動の未来

  3. 台湾出張④-台湾イノテックエキスポ2025出展3日目

  4. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  1. 創業感謝祭2025開催のお知らせ

  2. 木製バットが折れても心配しないで!

  3. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

 

9月1日より当店のレジを自動釣銭機に変更し、さらに決済方法にd払いや楽天Payが追加されました。

これによりさらに支払い方法が増え、お客様がお支払いしやすくなったと存じます。

 

【オススメ商品】

身長を伸ばしたいなら絶対これ!

 

身長を伸ばしながらケガ防止したいならこれ!

 

野球肘、野球肩にお悩みの方と予防したい方へ

「Brace Revo投球サポーター紹介:野球肘・肩を守る新しい選択肢」

整形外科医×理学療法士が開発した投球サポーター「Brace Revo」──ケガの予防とリハビリの新提案

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
TOP