スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

ゴミ拾いは徳拾い-古内克弥のブログ

「おお!古内さん!ご苦労様です!」

 

今朝、ゴミ拾いをしていたら、私が大変にお世話になった取引先のK先生に会いました。

 

奥さんとワンちゃんを連れて散歩中だったようです。

健康的にシャキシャキと歩いている姿は、さすが野球の指導者という立ち姿でした。

 

 

石山の道は、あまりゴミは落ちていない方かと思います。

他の地域との比較をしたわけではないので、正確かどうかは検証できませんが(笑)

 

 

でも、そんな中でもやはりゴミは少なからず落ちています。

 

カテゴリ分けすると、

タバコの吸殻などが多い感じですねぇ。

お菓子の袋などはずいぶん見かけなくなりました。

 

 

「ひとつ拾えば、ひとつだけ綺麗になる」

 

これは、イエローハット創業者である、鍵山秀三郎さんの本でも言われています。

「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」

 

 

見事な言葉ですよね。

こうしてゴミを拾うと、ひとつ拾うたびに、気分も洗われるような気がしています。

 

この本、と〜ってもおすすめです!

私の大好きな本です。

パパパッと読めちゃうので、

「なんか読書でも始めてみようかな〜」

という人にもおすすめですよ。

 

 

誰かに「ありがとう」と言われたくて、ゴミ拾いをしているわけではなかったのですが、しかしこうして言われましたら、やっぱり嬉しいものですね!

 

関連記事

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「スポーツとライフの研究所」で講演してきました。

  2. 8月26日は定休日、8月27日は決算棚卸のため臨時休業です

  3. 端材を活かす、子どもたちの手──SSKトレーニンググラブづくり体験イベント報告

  4. 私のブログの書き方

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

8月9日はアイピーセレクトの代表
鈴木一平さんが来社!
アイピーセレクトのグラブやバットなどについて、心置きなく相談しよう!

 

8月23日はSSKトレグラづくりイベント!

 

8月26日、27日は決算棚卸のためお休みします。

 

8月30日、31日は決算セール予定!

 

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP