スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
ブログ・コラム

【YouTube】グラブの浅い、深いって何?

グラブの解説動画を作成しました~!

この動画は、野球のグローブの浅いと深いの違いについて説明しています!

浅いグローブは小指と親指の開口部が広く、球が速く来た場合にストップさせることができるため、

「俺は速いプレーで一つでも多くのアウトが取りたいぜ!

という、早いプレーが好きな人に適しています。

一方、深いグローブは球が入ったら取り出すことができず、確実に取ることができるため、

「僕は強い打球をしっかりがっちりキャッチしたい!」

という要望が高い選手に適しています。

上記のように、

グローブの違いを理解し、自分のプレイスタイルに組み合わせてグローブを選ぶことで、よりご自身の正解に近いグラブ選びをすることが出来ます。

あなたの手の形、手のクセ、プレイスタイル

それらは複雑な条件が絡み合っているため、誰しもが同じグラブを

「これはいい!」となることはありません。

この動画があなたのグラブ選びの参考になりましたら幸いです!

関連記事

営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「スポーツとライフの研究所」で講演してきました。

  2. 8月26日は定休日、8月27日は決算棚卸のため臨時休業です

  3. 端材を活かす、子どもたちの手──SSKトレーニンググラブづくり体験イベント報告

  4. 私のブログの書き方

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

8月9日はアイピーセレクトの代表
鈴木一平さんが来社!
アイピーセレクトのグラブやバットなどについて、心置きなく相談しよう!

 

8月23日はSSKトレグラづくりイベント!

 

8月26日、27日は決算棚卸のためお休みします。

 

8月30日、31日は決算セール予定!

 

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP