スポーツショップ古内Instagramでリアルでレアな野球グラブをご紹介!
インフォメーション

【硬式木製バット紹介】KONNO

「KONNO(コンノ)」

なかなか聞きなれないメーカーかもしれない。

それもそのはず、ここは札幌市の隣、喜茂別町に拠点を構える、知る人ぞ知るバット工房だ。

製造を手がける職人は、かつて社会人硬式クラブチームで全国制覇も経験した元選手。

2000年代前半、チームの資金不足解消の一助とするため、札幌市内のビルの地下室でバットの自作を始めたというニュースがメディアで取り上げられたことを覚えている方もいらっしゃるのではないだろうか。

KONNOはその流れを継承し、喜茂別にて製作しているバットメーカーである。

そんなKONNOの売りは「誰もが手の届くオーダーメイド」。

職人と対話を重ね、自身にフィットする一本を仕上げてもらう流れは、通常であればプロにのみ許された特権だ。

一般顧客向けのカスタムオーダーは、そういったプロモデル、または定番品をベースに、長さ、重量、グリップ形状などを微調整する程度になる。

しかし、KONNOでは、誰であっても自分のイメージに合ったバットのオーダーが可能である。

要求スペックを伝えられると、職人がそれに適した原材料を選び出し、丁寧に削り上げていく。

そうして出来上がったのは、他の誰のものでもない、まさしく「あなたモデル」の一本だ。

軟式用も対応可能であるため、「ちょっと木製を使ってみたいけど、どうせならこだわりたい」軟式ユーザーにとっても、比較的手を出しやすい。

自分に合ったバットが見つからず悩んでいるプレイヤーは、ぜひ一度「メイドイン喜茂別」を試してみてはいかがだろうか。

※写真は軟式用のものです。硬式用はBFJマークがつきます。

※価格については、店頭スタッフまたはショップ公式LINE、お電話にてお問い合わせください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


営業日カレンダー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「スポーツとライフの研究所」で講演してきました。

  2. 8月26日は定休日、8月27日は決算棚卸のため臨時休業です

  3. 端材を活かす、子どもたちの手──SSKトレーニンググラブづくり体験イベント報告

  4. 私のブログの書き方

  1. 木製バットが折れても心配しないで!

  2. グラブメンテナンス指南書

RECOMMEND

【お知らせ】

8月9日はアイピーセレクトの代表
鈴木一平さんが来社!
アイピーセレクトのグラブやバットなどについて、心置きなく相談しよう!

 

8月23日はSSKトレグラづくりイベント!

 

8月26日、27日は決算棚卸のためお休みします。

 

8月30日、31日は決算セール予定!

 

9月1日よりポイント会員アプリをラインアプリに引っ越しいたします。

人工芝で室内練習場を作りませんか?

更新日カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP