
【お知らせ】
このたび、札幌市スポーツ協会主催のイベント
「スポーツとライフの研究所」に講師として登壇させていただきます。
テーマは 「スポーツ用品のこだわり」。
スポーツをする人を支える道具たちの裏側や、
見た目だけでは伝わらない“本当の魅力”についてお話しします。
対象は 中学生・高校生、そして教育関係者の皆さん。
道具を知ることで、スポーツの見え方や取り組み方が変わるかもしれません。
ぜひ一緒に、新しい発見をしてみませんか?
⸻
とは言え、僕自身はスポーツ用品を
作っている人間ではありません。
そのため、実際に作る側の話しというよりは、
作ってくれた人と
使ってくれる人を
上手にお繋ぎする役割
いわゆるマッチングをしている人として
お話をさせていただきます。
スポーツショップに限らず、
八百屋さんでも、
文房具店でも
欲しいと思っているお客様の悩みや要望をお聞きして、それに1番適したものをご紹介して、
「あそこで買ってよかった」
と思っていただけるような購買体験が必要です。
お客様から聞いた悩みなどに対して
「あ、それならこれが合いそうだな」
と、提案しながら販売することで
ミスマッチの確率を減らします。
時には最高のものを紹介もするけども、
基本姿勢としては
「最適なものを紹介する」
ことが大切だと思っています。
最適なものを紹介するためには
お客様との会話で問題がどこにあるのか
ボトルネックを見つけ出すための経験と感覚が必要です。
そして、そのボトルネックの解消のために
幅広く、そして深く商品知識を身につけていなくてはいけません。
大変そうに思うかもしれないけども、
それが出来るから
「プロ販売員」
と呼ばれます。
こうして人前に立たせていただく以上、
自分はプロ中のプロなんだ、と自覚して、
その世界の素晴らしさと魅力を目一杯お伝えして
「スポーツショップって楽しそう!」
と思っていただける時間にしたいと思います。
⸻
開催日時:2025年8月30日(土) 10:00〜12:00
場所:北ガスアリーナ札幌46(1階 剣道・武道室)
参加費:無料
参加申し込み専門フォームはこちら
https://form.run/@sports-and-life-0



コメント