こんにちは!
いつもお読みくださいましてありがとうございます!
今回は私の2歳の息子が大好きな野球用品をご紹介します。
==========
アシックス
ファーストグローブ
===========
このグローブをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
私の息子が愛してやまないアイテム「ファーストグローブ」
これは「キャッチボールのしやすさ・正しい手の使い方」、「ボールまでの手の動かしやすさ」をサポートする独自の仕様で作られています。
簡単にボールを捕ることができるので、
「捕れた!」という達成感や楽しみを体感していただけます!
形状は、ダルビッシュ投手が使用していた両投げグローブをモチーフにデザイン。さらに、いつでも清潔に使いやすくするため、丸洗いができる品物です。
===========
野球人口を増やすためには
野球に触れる時間を増やすこと
===========
現在、野球人口がとてつもない勢いで減っているのはご存知かと思います。
これは、
・子供の人数が少ない
ということと
・多様な競技ができるようになり、選択肢が増えた
ということが原因に挙げられるかと思います。
もちろん、
単純に「僕は野球よりサッカーが好き!ゲームが好き!バスケが好き!スケボーが好き!」なんていう子もいることでしょう。
ですが、公園でボール遊びも出来ないこの時代、
初めて野球に触れるのがいきなり少年野球でバリバリの練習だと、びっくりしちゃって野球をやるのがおっかなくなる子もいると思うんです。
しかも、意外と子供の投げる球でも、軟式野球のゴムボールであったとしても、当たったら痛いですしね!
なので、もっとハードルを下げる必要があるよなぁと思っていました。
どうにかして、幼児であっても野球に触れる機会を作れないものかなぁと思っていました。
野球に触れる時間が増えて
「おお〜!上手に投げれたね〜!」
などと、褒めてもらえた瞬間が多ければ多いほど、
「僕、野球が好き」
と思ってくれる子は増えるように思うんです。
やっぱり、褒められたら嬉しいですし、自信が付きますし、そうなったら、その競技を好きになる可能性は高くなるでしょう。
そんなふうに
「褒められて嬉しかったから、野球が好きになった」
という子が増えてくれたらいいなぁと思っています。
==========
安心!安全!楽しい!
グローブのご紹介
==========
当店でひっそりと始めているオンラインショップのページです
https://glove-house.myshopify.com/products/starshine_first_glove
ファーストグローブは
「家族でレジャーに行った時、子供とのこんな風景を写真に収めておきたかったんです」
「まだ3歳でも、野球に触れてもらいたかったんです」
「子供がボールを怖がらずにキャッチボールしてくれて嬉しいです!」
こんなお客様の声を多くもらっています。
今、流行っているキャンプなんかでも、こうして子供とキャッチボールできる時間があると楽しいと思います。
付属しているボールは、万が一、暴投してしまったりしても、あまり周りにご迷惑をかけないような柔らかなボールですし。
また、右利きでも左利きでも使える特殊な構造なのも嬉しいですね。
まだ右投げか左投げかもわからないのに、グローブを買うのはなぁ・・・と思っていらっしゃる方でも、不安なくお使いいただけます。
==========
ボール遊びは楽しい
==========
とにかく、
「ボール遊びは楽しい」
「ボールを投げるのって楽しい」
「野球って楽しい!」
そんなふうに思ってもらえる場や時間をたくさん作っていただけたなら嬉しいです。
そして、今回ご紹介しているこのグローブが、そのきっかけになってくれたなら、なお嬉しいです。
金額も、ボール付きで税込4620円ですから、あまり高くありません。
野球を始めようかなと思っている体験者への貸し出しグローブとして使ってもいいかもしれませんね!!
今回も、最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました!
今回の記事はいかがでしたか?
この記事で掲載している写真は、私の家族の写真ですが、
息子が生まれた時、
「ボールが投げられるようになったら、こんな写真を撮りたい!」
ってずっと思っていたんです。
でも、キャッチボールができるような年齢というと、6歳くらいかなぁなんて漠然と思っていたのですが、、、
このグローブのおかげで、2歳の段階で夢が叶いました。
あなたの周りにも、野球が好きなパパはたくさんいらっしゃると思います。
今は男の子でも女の子でも、性別関係なく野球を始める子がいますよね。
子供とのキャッチボール、100%相手は下手だとわかっていても、どうしてもしたくなっちゃいます(笑)
もし小さな子がいたとしたら、ぜひこんなグローブがあるということを覚えておいていただけると嬉しいです!
今回も、最後までお読みくださいましてありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!